ここ数日のお昼間は、体感温度50度くらいあるんじゃないかというくらい猛暑なタイ、バンコクです。
こんな猛暑のなかも連日、たくさんのお客様がタイに到着しております。感謝感謝。
さて、ゴルフ予約ついでに、いろいろ問い合わせをいただくことが多いのですが、コロナウイルス問題の問い合わせは、ほとんどなくなってきましたが…
いつでも多い問い合わせが、『持ち物』についてです。
ということで、あらためまして持ち物禁止情報をご案内いたします。
持ち物の中で断トツ問い合わせ第1位☆が電子タバコです。
ほとんどの方がご存じかと思いますが、持ち込み禁止です!!
問い合わせも多くいただき何度もご案内しておりますが、タイでは、電子タバコ禁止条例が発令されておりますので、禁止です!!
違反した場合は、最高で10年の懲役または、50万バーツの罰金のいずれかが科せられます。のでご注意ください。
知ってか知らずか電子タバコを所持している外国人旅行者がカモにされ、悪徳警官に金銭を脅し取られるケースも相次いでいますよー。
まぁ禁止されてはいるものの電子タバコが路上等で販売されているのは問題なタイランドでございますが…
その他ですが、
お酒は、1人あたり1本(1リットル以下)までの酒類
タバコは、1人あたり紙巻であれば200本(1カートン)まで。紙巻を含め、葉巻などは総重量250gまで
お酒が高い(涙)タイランドですので、焼酎や日本酒をたくさん持ち込もうとする方がいらっしゃいますが(気持ちはよくわかりますw)1本までですからねー。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。